キャッスルヒルカントリークラブ
コースガイド | 東名高速道路・豊川ICより約7分。名鉄豊川線豊川稲荷駅下車、タクシーで20分。インターから近くアクセス条件に恵まれたキャッスルヒルカントリークラブは、名前の通り敷地内に武田家の家臣・秋山新九郎が築いたとされる足山田城の城跡がある緩やかな丘陵地にレイアウトされた自然と歴史ロマンあふれるゴルフコースです。 キャッスルヒルカントリークラブの総距離は18Hで6,779ヤードと、決して長くはないものの、池やクリークなどのハザードが随所に配置され、水と緑が魅せる美しさもさることながら、戦略性の高いコースです。果敢に攻めるホールと守るべきホールのメリハリが利いており、何度ラウンドしても飽きのこないコースデザインといえます。 |
---|---|
ゴルフ場名 | キャッスルヒルカントリークラブ(キャッスルヒルCC) きゃっするひるかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒441-1203 愛知県豊川市足山田字奥滝湯20-2 |
最寄りIC | 東名高速道路 豊川 10km以内 |
最寄りIC | 東名高速道路 豊川 10km以内 |
クチコミ件数 | 2613 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [早期予約]会食1000円コース2組7名様以上~プラン対象月:4月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:15,490円 [早期予約]会食1000円コース2組7名様以上~プラン対象月:4月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:14,990円 [枠限定]★セルフ昼食付プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,990円 |
インフォメーション
□■□★☆★━━━ 必ずお読みください ━━★☆★□■□ ◆INご予約のお客様はご注意ください。 ◆INスタートホールまでスタート時間の20分前にバスにて送迎いたしますのでスタート時刻40分前までに、ご来場またはチェックインをお済ませ頂きますようお願いいたします。 ◆ご入場に際し、男性は必ず上着の着用をお願いいたします。 ジーンズ、Tシャツ、スニーカー、サンダル等の軽装で ご来場の場合、入場をお断りすることもございます。 ◆スロープレーには充分にご注意下さい。ハーフ2時間を目安とさせて頂いております。 ◆刺青(タトゥー)等されているお客様の入場、入浴等もご遠慮させて頂いております。 ◆暴力団関係者の方などのご利用は固くお断りさせて頂いております。 ≪コンペ幹事様各位≫ コンペのご予約については、3組は9名以上4組は13名以上にてお願いいたします。(以降最小公倍数での組合せとなります。)4組12名・5組15名6組18名など4名以上の空き枠がある場合はキャンセル料の対象となりますので、ご注意ください。 以上を、ご理解とご協力をして頂き、楽しい一日をお過ごし下さい。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 □■□★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★□■□ ※お知らせ※ 当ゴルフ場へ東名高速・豊川ICが最寄です。 豊川ICから当ゴルフ場まで約10分。 名古屋方面のお客様に朗報! 新東名(豊田-三ケ日間)開通で 東名の渋滞が大幅に減少することが予想されています。 GW等も効果が期待できます。 新東名をご利用されたい場合は 行きは東名・豊川ICで最短でご来場。 帰りはゆっくり新城ICから 新東名を利用されてご帰宅はいかがでしょうか。 新城ICから豊田JCTまでに岡崎SA、長篠設楽原PAのご利用が可能です。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒441-1203 愛知県豊川市足山田字奥滝湯20-2
- 連絡先
- TEL.0533-93-6550 FAX.0533-93-6154
- 休場日
- 定休日なし
- 開場日
- 1993-10-29
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 200Y 15打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 小笹昭三
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 山岳
- 面積
- 167万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6779Y
- ドラコン
- OUT2 5 IN13 18
- ニアピン
- OUT3 6 IN11 14
利用者レビュー
あいにくの雨(2019-02-06 18:52:53)
50代 男性
楽しみにしていきましたが今日はあいにくの雨でした。晴れの日に再チャレンジしたいと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
楽しかった。(2019-01-23 21:03:34)
グリーンが、難しくて苦戦しました。食事も美味しく、またチャレンジしたいと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
2019年 初打ち(2019-01-18 18:07:30)
50代 男性
天気もよく楽しくラウンドできました。スコアは・・・。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
ご宿泊情報
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください